【絶対零度】で2代目【GTO】神崎麗美(本田翼)が男っぽい&カッコ良いアクション演技!

2018年8月27日現在〔フジテレビ〕で放送中の
【絶対零度 ~未然犯罪潜入捜査~】に
2代目【GTO】に出場した神崎麗美(本田翼)が登場
此処(ここ)では神崎のカッコ良いアクション演技を披露してます!(笑)
アクションシーン…と言うより私流に言わせると
バトルシーンと言った方が正確だと思います
個心的な意見ですが、私は其(そ)の様に感じた事は1度も無いんですが
神崎と言うと今迄はドラマに出ても演技が下手だとか
セリフが棒読みだとか等の評価で、非常に残念でした
私は個人的に、2代目【GTO】での演技と比較して
どんな演技の違いが見れるのかを楽しみに見てましたから
全ての作品が面白いと思ってました
但し、誰が作品を如何(どう)評価するかは自由だと思ってますから
仕方が無いと感じてました
ところが…です、私も同感ですが今回の【絶対零度】では
下記でマスコミも触れてる様に、今迄の神崎には無い
男っぽさとバトル演技に驚き…何か新鮮な神崎を見れた様で感激しました
余談ですが、2代目【GTO】での神崎は、IQ200の天才少女でしたから
担任の鬼塚やクラスメートのピンチ時には得意の頭の良さで
救援するシーンを見ましたが
今回の神崎は役が警察の裏(?)組織ですから
警察が表向きには出来ない推理を見せたり
更には、元格闘家の設定の為にバトルが加わり
2代目【GTO】時代からレベルアップした様な気分で見れます
尚、余談ですが、今回のバトルシーンに関して
2代目【GTO】では鬼塚がケンカする時には
ケンカの理由が大事なダチを守る為でした
其れを考えると、今回神崎のバトルシーンは犯罪を未然に防ぐ為…
理由は違いますが、類似した理由です
此れ…意外に神崎は、鬼塚にバトルの特訓を受けてたのかも?…
つまり神崎が明修(めいしゅう)学苑を卒業する前に鬼塚に対して
卒業してから自分もバトルを学びたいと弟子入りの様に志願(?)…
そして、其れが此のバトルシーンに繋がったのかも?…
其んな風に感じるバトルシーンでした(笑)
尚…余談ですが、その2代目【GTO】と言う意味では
此の【絶対零度】では2代目【GTO】のコンビの共演が実現してます
其れは下記話数の画像でも見れるんですが、第3話にゲストで登場した
石田拓海(佐野 岳)です
ちなみに…【絶対零度】での石田拓海は
湯川司と言う悪役店長の役で、神崎は潜入捜査の為に店員として勤務してる役でした
でも…2代目【GTO】が放送してたのが2012年で、現在は20018年ですから
6年が経過した訳ですが…
2人共、顔等も2代目【GTO】時代より成長した感じですね?(笑)
其の【絶対零度】と2代目【GTO】での2人の比較画像も下記に載せました
|
| ||
![]() | ![]() |
…と言う事で、此処から下では神崎のシーンを画像と動画で御覧下さい
最後に、予め書かせて頂きますが
管理人の諸事情で、神崎のシーンは第1話から第7話迄を入れさせて頂きました
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※動画HPから特殊動画で来られた方、此処で正規動画を御覧下さい
本田翼、好調「絶対零度」で紅一点…役柄と同じく実は男っぽい女子だった? |
■大のゲーム好きで今でも兄と「モンハン」 床にテレビを直置きするとは、インテリアにあまり興味がないのか……殺風景な部屋で暮らしていることを想像してしまう。そんな本田だが、男っぽい性格は兄の影響がありそうだ。 「18時間ぶっ続けでゲームをやったこともあると、バラエティー番組でマネージャーから暴露されるほどゲーム好きの本田ですが、ゲームについて兄とLINEでやりとりをした画面を自身のインスタグラムに投稿したことが。兄から『暇な日とかない?』『モンハンやろうぜ』と誘われ、これに本田は『えっやってんの?』『HR(ハンターランク)いくつよ』と質問。兄から『やってるよ』『今70くらい』と返されると、本田は『まさかの』『負けたわ』と返答。そんなスクリーンショットとともに、『ってかそんなにやってたんならもうちょっと早く連絡くれてもいいんじゃないの?』『#兄にはいつも敵わない』『♯妹のジレンマ』などのコメントやタグもあり、仲むつまじさを感じさせますよね。そんな兄との関係もあって、思考回路も男っぽくなったのかもしれません」 そんな男勝りの本田だが、芸能リポーターの川内天子氏は、今回のドラマの役で女優として「花が開いた」と言う。 「あのかわいらしい顔立ちなので、今までその顔にちなんだ女性っぽい役柄が多かった。しかし、今回の激しいアクションとドSキャラという“男が見たがる”役柄は、彼女にとって新境地になったのでは。アクションを嫌がる女優というのは結構いるんですが、彼女は嫌な顔ひとつせず好演しますし、(アクションもやる女優という)色がまだついてないので、視聴者にとっても新鮮でしょう。ドラマでは今後、どんなは予想外の展開を本田が見せてくれるか楽しみです」 かわいらしいルックスからは想像できないようなハードなアクションを見せる本田。もちろん練習を重ねていると思うが、自身の性格的には女性らしい役柄より勝ち気な役を演じるほうが合っているのだろう。 ■現場では男性がいても気にせず着替える 俳優の沢村一樹(51)が主演を務める月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ系)の第7話が8月20日に放送され、平均視聴率10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。未来の重大犯罪を予測して阻止する捜査チームの姿を描いた同ドラマだが、低迷が叫ばれて久しいフジ「月9枠」にあって、5週連続で視聴率2桁をキープし健闘を見せている。 そんな中、激しいアクションシーンで注目を浴びているのが本田翼(26)だ。役どころは「捜査班の紅一点、男勝りのドS刑事」。声を張り上げながら荒々しい蹴りやパンチを繰り出すどころか、股間に蹴りをブチ込んで犯人をボコボコにしているのだ。そんな本田の姿にSNS上では、「かっこよすぎ」「アクションもキツめのセリフも良い」など称賛の声が集まっているが、「本田自身も意外と男っぽい性格をしている」と言うのはスポーツ紙の芸能担当記者だ 「例えば、男性と食事に行った際、支払いは割り勘にしたいタイプらしい。ラジオ番組で話していたんですが、なるべく対等な関係でいたいそうで、自分と同じくらいの年齢だった場合は払いたいと。たとえ、交際相手でも割り勘で問題なく、たまに奢ってくれるくらいでいいとか。また、映画の試写会で行われた恋愛判断では『男性のメールには即レスするタイプか?』という質問に『しない』と返答。理由は忘れてしまうからで、彼氏に催促されて返事をするタイプだそうです」 異性に対し、どちらかと言えばサバサバしていた本田だが、さらにテレビ番組での発言からもそんな男っぽさがうかがえる。 本田はモデル時代、現場で素早く着替えることが要求され、それが染み付いているので周りに男性がいても気にせずに着替えてしまい、ロケバスの運転手が男性でも気にならないという。また、Hey! Say! JUMPの山田涼介(25)曰く、床にドンとテレビを置いて過ごしているようで、まるで性格は男と明言。一方、これに本田は、最近はシルバーのトランクを買って、その上にテレビを置いていると反論していた。 |
月9「絶対零度」本田翼のアクションに反響 第4話はシーン増 P明かす裏側 印象ギャップと荒々しい動き |
女優の本田翼(26)がフジテレビ“月9”「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」(月曜後9・00)にレギュラー出演。本格アクションに初挑戦している。第1話(9日放送)の華麗な回し蹴りが反響を呼び、第4話(30日放送)は本田のアクションシーンを増量。漫画やゲーム好きを公言するインドアのイメージとは異なる役に挑戦。永井麗子プロデューサーに、本田のアクションの舞台裏を聞いた。 俳優の沢村一樹(51)が同局の看板枠“月9”に初主演。7年ぶりとなる人気シリーズ第3弾は、未然に犯罪を防ぐ捜査チーム“ミハン”の活躍を描く。初回は平均視聴率10・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし“月9”1年ぶりの2桁好発進。第3話(23日放送)は10・8%と番組最高を更新し、好調に推移している。 本田が演じるのは、元生活安全課の婦警・小田切唯。逃げる痴漢の容疑者を必要以上に暴行し、資料課に異動。性格はドS。男性に異常に冷たく、粗暴に振る舞うが、その原因は彼女の秘められた過去にある。強くなるため、あらゆる格闘技をかじり、我流ながら相当強い。得意技は金的。実際はピュアな部分を持ち、犯罪被害者の心に寄り添う。 第1話、本田はホテルの一室と廊下を舞台に、一連のアクションを披露。回し蹴りなど、男にキック4発をお見舞い。インターネット上で「蹴られたい」などと話題になった。 永井プロデューサーによると、本田は撮休日にアクションの先生が付きっきりで何時間も指導。「結構、厳しい指導ですが、頑張ってくださっています」。そして、第1話の出来栄えに「荒々しさや鋭い目つきが、男性・女性問わずカッコいいと思えるものに仕上がっていて、予想以上にクオリティーが高いと思いました。かわいらしい風貌とのギャップも非常にいい。蹴りなどを繰り出す時の腹から出る声も思い切ってやっていただいていて、初のアクションと聞いていましたが、とても筋がいいんだと思いました」と絶賛した。 本田の起用理由については「女優さんとしての興味はもちろん、潜入捜査をした時、いろいろ変装が映えるということと、ご本人のイメージとのギャップがおもしろいと思いました」と説明。 「沢村さん演じる井沢が公安出身の手数の少ないキレのあるアクション、横山(裕)さん演じる山内が警察学校で習った正統派格闘技。それに比べ、本田さん演じる小田切は過去のトラウマから強くなりたいと思い立ち、我流で格闘技を覚えました。目的はシンプルに『勝つ』こと。だから、反則技とも言える金的や頭突きもする。だからこその『荒々しいアクション』になっています」と動きのコンセプトを明かした。 注目の第4話は、銀行に潜入捜査をしていると、銀行強盗が発生。事件に巻き込まれる中、制服姿の本田のアクションが再び炸裂。第1話の反響を受け、本田のアクションシーンを増やした。 本田は番組公式サイトのインタビューで「人を殴ったことなんかないですからね(笑)。怖かったです。無事終わって良かったです(笑)」と第1話を振り返っているが、永井氏は「しっかりと事前にアクション指導の先生と練習して現場に入ってくださるので、本田さんが頼もしく見えるほどです」と絶大な信頼。「毎回たくさんのアザを作らせてしまっています」と申し訳なく思いながらも「本田さんのアクションシーンは今後も出てくる予定なので、楽しみにしていてください」と呼び掛けた。 |
スポンサーサイト