巨人、松本哲也選手のケガは復帰間近?!

※『巨人グッズ』『松本グッズ』も珍しい物等、御紹介してます
(※最新情報はこの記事で御覧下さい)
先日『巨人、松本哲也選手ケガ!…大丈夫か?!』でアップした
巨人(読売ジャイアンツ)の松本哲也選手のケガの具合なんですが
どうやら復帰は間近の様ですが
もう少し様子を見る様ですね
一応、先日迄は、2010年5月7日現在
早ければ5月8日の横浜戦(新潟)からの復帰予定だった様ですが
チョット延びて、交流戦からを検討してるみたいで
6日のジャイアンツ球場で
ジグザグ走行の練習から、ファームの試合で調整して
それから一軍復帰との事です
早く復帰して欲しいですが
やはり完全に治してから、ダイヤモンド狭しと
大暴れする松本選手を見たいです(笑)
※『巨人グッズ』『松本グッズ』も珍しい物等、御紹介してます
巨人・松本が室内練で汗、最短復帰は5・8 |
左太もも裏筋膜炎のため前日26日に出場選手登録を抹消された巨人・松本が27日、室内でエアロバイクや筋力トレーニングなどを行った。「普通にしている分には痛みはありません」。1軍復帰は最短で5月8日の横浜戦(新潟)。だが「自分のウリは足。まずはしっかりと治したい」と治療に専念する意向だ。 |
巨人松本1軍復帰延期 「焦らずしっかり治したい」 |
左太もも裏を痛めて出場選手登録を抹消されている巨人・松本哲也外野手(25)の1軍復帰が延期されることが6日、確実になった。25日の広島戦(東京ドーム)で走塁の際に痛め、筋膜炎と診断されていた。翌日からリハビリを開始したが、当初予定よりも回復が遅れ、最短10日間での再登録は見送られた。 「焦らずにしっかりと治したい。まずは(全力で)走れるようになってからです」。その慎重な口調がすべてを物語っていた。この日は川崎市のジャイアンツ球場で故障後初めて短距離系のダッシュ。しかし、まだ患部が気になる様子で、「足と相談しながら」という状態だった。 焦りはある。しかし、無理をすれば悪化の危険も伴う。松本も「100%の状態で戻りたい。再発するのが一番怖い」と慎重。「1日も早い回復を祈っている」と話していた原監督も気持ちは同じだろう。松本は打率&盗塁でリーグトップだが、その穴は厚い選手層でカバーできており、慌てる必要はない。万全を期すため、復帰が大幅にずれ込む可能性も出てきた。 |
故障の松本 15日ロッテ戦にも1軍復帰 |
左太腿裏筋膜炎で出場選手登録を外れている巨人の松本哲也が、交流戦期間中の15日ロッテ戦(東京ドーム)にも1軍復帰する見込みとなった。川崎市のジャイアンツ球場で2軍全体練習に参加し、負傷後初めてとなる短距離ダッシュではスパイクを履き、軽快な動きを披露した。その後はマシン打撃など約5時間の練習を行い、「ダッシュは8割の力ぐらい。思ったより動けた」と明るい表情。 一方で、復帰時期については「日々状態が違うので何とも言えない。1軍に上がってから再発するのが一番怖いから」と慎重だったが、11日からのイースタン・リーグ日本ハム3連戦(ジャイアンツ球場)で実戦を積み、15日に1軍復帰するプランが有力だ。伊原ヘッドコーチも「交流戦開幕(12日)に間に合うかどうかだったけど、100%じゃないと出せる選手じゃない」と話した。 |
スポンサーサイト